セミナー・イベント
開催日:2017.5.17(水)終了しました
「第8回 教育ITソリューションEXPO」に開発アプリ「DoYatta?!」を出展

2017年5月17日から19日まで東京ビッグサイトにて開催される「第8回 教育ITソリューションEXPO」に、コンセント開発のアプリ「DoYatta?!(ドヤッタ)」を出展します。
「教育ITソリューションEXPO」は、教育分野におけるICT(Information and Communication Technology、情報通信技術)の活用の取り組みが活発化している背景をふまえ、2010年から開催されている日本最大の学校向けIT専門展です。業務支援システムやICT機器、デジタル教材、eラーニング等、あらたな学校教育環境をつくるためのサービスが一堂に展示、全国各地から学校・教育関係者が集います。
1971年の創業時より今日まで教科書や教材の企画・デザインに取り組んできたコンセントでも、2010年に設立された一般社団法人デジタル教科書教材協議会(以下、DiTT)に幹事会社として参画し、実際の学校の授業でのICTを活用した実証実験プロジェクトなど、いくつかの取り組みを続けています。
そうした取り組みから得た課題やインサイトをふまえ、これまで企業のコミュニケーション課題解決に向け提供してきたユーザーエクスペリエンスデザインやサービスデザインといったコンセントの知見を活かし、能動的で協働的な新しい学びの体験をデザインするために開発、2017年6月中旬販売開始予定の動画アプリ「DoYatta?!(ドヤッタ)」(以下、「DoYatta?!」)を、本展示会「教育ITソリューションEXPO」に出展いたします。
会期中、コンセントのブースでは、本動画アプリ「DoYatta?!」を展示し、動画を使った学びあいの授業スタイルをご紹介いたします。また、正式リリースに先立って実施するβ版アプリの配布に関するご相談もブースにて受け付けております。ぜひご来場ください。
なお、動画アプリ「DoYatta?!」の詳細に関しましては、以下のニュースリリースページをご参照ください。
“学びあい”支援動画アプリ「DoYatta?!」販売開始|ニュースリリース
「教育ITソリューションEXPO」は、教育分野におけるICT(Information and Communication Technology、情報通信技術)の活用の取り組みが活発化している背景をふまえ、2010年から開催されている日本最大の学校向けIT専門展です。業務支援システムやICT機器、デジタル教材、eラーニング等、あらたな学校教育環境をつくるためのサービスが一堂に展示、全国各地から学校・教育関係者が集います。
1971年の創業時より今日まで教科書や教材の企画・デザインに取り組んできたコンセントでも、2010年に設立された一般社団法人デジタル教科書教材協議会(以下、DiTT)に幹事会社として参画し、実際の学校の授業でのICTを活用した実証実験プロジェクトなど、いくつかの取り組みを続けています。
そうした取り組みから得た課題やインサイトをふまえ、これまで企業のコミュニケーション課題解決に向け提供してきたユーザーエクスペリエンスデザインやサービスデザインといったコンセントの知見を活かし、能動的で協働的な新しい学びの体験をデザインするために開発、2017年6月中旬販売開始予定の動画アプリ「DoYatta?!(ドヤッタ)」(以下、「DoYatta?!」)を、本展示会「教育ITソリューションEXPO」に出展いたします。
会期中、コンセントのブースでは、本動画アプリ「DoYatta?!」を展示し、動画を使った学びあいの授業スタイルをご紹介いたします。また、正式リリースに先立って実施するβ版アプリの配布に関するご相談もブースにて受け付けております。ぜひご来場ください。
なお、動画アプリ「DoYatta?!」の詳細に関しましては、以下のニュースリリースページをご参照ください。
“学びあい”支援動画アプリ「DoYatta?!」販売開始|ニュースリリース
[ 開催概要 ]
イベントタイトル | 第8回 教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス) |
---|---|
会期 | 2017年5月17日(水)~19日(金)10:00~18:00 |
会場 | 東京ビッグサイト |
主催 | リード エグジビション ジャパン株式会社 |
詳細・ご入場に関して |
[ コンセントの出展概要 ]
主な出展内容 | 1)「とる」「みる」「話し合う」学びあい支援アプリ「DoYatta?!(ドヤッタ)」 2)読み・書き・インターネット時代に必要な力が身につくコンテンツ「情報モラルのタマゴ」 |
---|---|
ゾーン名 | 教材・教育コンテンツ ゾーン |
ブース番号 | 20-5(2階 A会場) |
詳細 |