タイミーのデザイナーがたどり着いた共感の秘境 サービスデザイン探訪 vol.1[前編]
大﨑 優取締役/デザインストラテジスト/サービスデザイナー
新人デザイナーの可能性をひらく書籍対談(8)『何もしない』編
鈴木 芽依デザイナー
新人デザイナーの可能性をひらく書籍対談(7)「ソフトウェア・オブジェクトのライフサイクル」編
野津 眞衣デザイナー
小学生のためのデザインインターン 一緒に考える面白さを体験する
坪久田千春サービスデザイナー/コミュニケーションデザイナー
現場での実践をポスター発表で「ひらく」 ウェブアクセシビリティプロジェクトの取り組み
東海林慶祐サービスデザイナー
成長するデザイナーの特徴とは? 8名のデザイナーの体験談から見えたこと 〜勉強会「丹青社×コンセント 異業種デザイナーと考えるデザインの拡張」レポート
叶丸恵理UX/UIデザイナー/デザインストラテジスト
「ビミョー」を「ワクワク」にする、デザインの力 野火止小学校 図工授業支援
青木由季コミュニケーションデザイナー/アートディレクター
変化する時代の「組織の力」を育む〜「デザイン態度」の考えと、BtoB企業におけるデザインマネジメント実践事例から学ぶ〜|セミナーレポート
佐藤 史デザインストラテジスト
コンセントのスキルマップ「技術マトリクス」2024年度版 人材育成を加速させる学びのしくみ
デザイン組織の成長を駆動させるー「デザインプログラムマネジメント」への期待
成瀬有莉サービスデザイナー/デザインストラテジスト
創造性のある組織をデザインする 土壌づくりのツール「プレイフルボックス」
中條隆彰クリエイティブディレクター
デンマークのデザインファーム1508と考える「ローカーボンウェブ」
髙木温子アカウントマネージャー
もっと見る
企業のグローバルWebガバナンスとEIA
山中健一取締役
デザインの役割からみる「トーン」と「マナー」
山口陽一郎デザイナー
サービスデザインとは何か
長谷川敦士 Ph.D.代表取締役社長
テクノロジー、事業開発、公共サービスなど、デザインが関わる新たな領域を開拓するための活動と情報発信を行っています。
渡邊課
360度VR映像の企画制作に取り組む社内ラボチーム。音楽、映画、グラビア、テーマパークなどさまざまなジャンルのコンテンツ制作を、ユーザーの体験から逆算し、「見回す必然」をデザインする活動を続けています。
コンセントデザインスクール
第一線で活躍するコンセントのデザイナーが、実践の中で培ってきたナレッジを学ぶことのできるオンラインプログラムです。デザインに関わる方はもちろん、どなたでも参加可能です。
PUBLIC DESIGN LAB.
サービスデザインの考え方やアプローチを、行政課題や社会課題の解決にまで広げていくための研究開発活動です。