【レポート】東京デンマークWEEK 2015 ayanomimi x CONCENT
デンマーク・コペンハーゲンに拠点をおくビジネスコンサルタンシー ayanomimi とコンセントが一緒に開催したイベント「東京デンマークWEEK 2015 ayanomimi x CONCENT」。
「東京デンマークWEEK 2015」は2015年10月26日〜30日の5日間に渡り開催されましたが、このうち、10月28日と29日の2日間のプログラムの企画・運営をコンセントが協力。10月28日は「WORK & DESIGN in DENMARK」を、29日は「DANISH PUBLIC DESIGN」をテーマに、各日、午後の部、夜の部の2回実施。さまざまなゲストスピーカーによるプレゼンテーションと、参加者とのディスカッションを通し、デンマークから学べることや日本とデンマークが一緒にできることの探求を行いました。
「東京デンマークWEEK 2015 ayanomimi x CONCENT」全4回のイベントの詳細レポートは、サービスデザインチームが運営するWebメディア『Service Design Park』に掲載していますのでぜひご一読ください。
—
■イベントレポート|10月28日
午後の部:WORK & DESIGN in DENMARK “デンマークのヒュッゲな職場、デンマークのオフィス環境”
夜の部:WORK & DESIGN in DENMARK “デンマークのヒュッゲな職場、働く環境のトレンドと習慣”
■イベントレポート|10月29日
午後の部:DANISH PUBLIC DESIGN “プロセスをデザインするデンマーク、ヒュッゲな公共デザイン”
夜の部:DANISH PUBLIC DESIGN “デンマークの行政サービスのデジタル化”
—
また、イベント企画の背景などについて、ayanomimi 代表の岡村 彩さんやデンマークと結びつくきっかけとなった「Service Design Salon」を主宰している、コンセントのサービスデザイナー小山田那由他が以下の記事でご紹介しています。
—
■イベント背景について
東京デンマークWEEK2015イベントレポートVol.1 イントロダクション
【関連リンク】
セミナー・イベント情報|東京デンマークWEEK 2015 ayanomimi x CONCENT開催のお知らせ