本書は2016年8月に発行された『Org Design for Design Orgs - Building and Managing In-House Design Teams -』(O'Reilly Media)の日本語翻訳書です。原書の著者は、UXデザイン/サービスデザインに特化したデザインコンサルティング会社Adaptive Pathの共同設立者のピーター・メルホルツ氏と同社ではマネージングディレクターを務めたクリスティン・スキナー氏。両氏が長年取り組んできた、質の高い顧客体験を創り出せる「デザイン組織」をデザインするためのノウハウが、価値観や組織構造、採用活動にいたるまで詳細に解説されています。
事業活動において顧客観点での体験価値の実現が求められている今、デザイン思考型の組織をどのようにつくり持続的に運営していくのかは、ビジネスにおける大きなテーマの1つです。今回の日本語翻訳書は、そうした課題にチャレンジしているビジネスパーソンや組織にとっての「デザイン組織のための組織デザイン」入門書として活用いただけるものとなっています。
なお、監修を務めたコンセントの長谷川は、巻頭の「日本語版刊行によせて」を寄稿しています。
《書籍情報》
『デザイン組織のつくりかた - デザイン思考を駆動させるインハウスチームの構築&運用ガイド - 』

■ 著者:ピーター・メルホルツ、クリスティン・スキナー
■ 監修:長谷川敦士[Concent ,Inc.]
■ 訳者:安藤貴子
■ 仕様:A5判/248ページ
■ 出版社:ビー・エヌ・エヌ新社
■ ISBN:978-4-8025-1083-7
■ 発売日:2017年12月22日
■ 定価:本体2,600円+税
(Amazonのサイトへリンクします)