セミナー・イベント
開催期間:2017.10.30(月)〜 2017.11.10(金)終了しました
コンセント×デンマーク建築家チーム×ayanomimi 「東京デンマークウィーク」を開催

コンセントでは、2017年10月30日(月)〜11月10日(金)の10日間、デンマークから来日した建築家チームとともに、ローカルな課題解決を考え、ものづくりをする「東京デンマークウィーク」を開催しています。
イベント期間中、コンセントのamuオフィスでは10日間限定のポップアップ・コークリエイティブワークスペースを開設。普段はオフィスとして使われているamuをどなたでも自由に利用していただける場所として開放いたします。
本イベント期間中は、デンマークの公共空間デザインを多数仕掛ける建築家チーム(David Bülow / Primus Architects & Kato Hiroshi)、デザインコンサルタンシーのayanomimi、そしてamu by CONCENT が「もしもコペンハーゲンが恵比寿にあったら」をテーマにamuをパブリックスペースとして開放し、各種イベント・ワークショップでデンマーク×日本の新たなデザイン・シンキングやメソッドを探ります。
デンマークから来日する彼らと一緒に仕事をしてみたい、コンタクトを取ってみたい方、デンマークの公共空間デザイン、期間限定のCo-creative space amuに興味をおもちの方は、本イベント期間中お気軽にamuへお越しください。
スピーカー:デイビッド・ブロウ氏/加藤比呂史氏/岡村彩氏
11/6 つかうまちからつくるまちへ――ベンチ編
スピーカー:田中元子氏/大西正紀氏/デイビッド・ブロウ氏/加藤比呂史氏
11/9 もしもコペンハーゲンが恵比寿にあったら
スピーカー:長谷川敦士/岡村彩氏/デイビッド・ブロウ氏/加藤比呂史氏
11/10 Closing Party!!!
ゲスト:デイビッド・ブロウ氏/加藤比呂史氏/岡村彩氏
イベント期間中、コンセントのamuオフィスでは10日間限定のポップアップ・コークリエイティブワークスペースを開設。普段はオフィスとして使われているamuをどなたでも自由に利用していただける場所として開放いたします。
本イベント期間中は、デンマークの公共空間デザインを多数仕掛ける建築家チーム(David Bülow / Primus Architects & Kato Hiroshi)、デザインコンサルタンシーのayanomimi、そしてamu by CONCENT が「もしもコペンハーゲンが恵比寿にあったら」をテーマにamuをパブリックスペースとして開放し、各種イベント・ワークショップでデンマーク×日本の新たなデザイン・シンキングやメソッドを探ります。
デンマークから来日する彼らと一緒に仕事をしてみたい、コンタクトを取ってみたい方、デンマークの公共空間デザイン、期間限定のCo-creative space amuに興味をおもちの方は、本イベント期間中お気軽にamuへお越しください。
期間中のイベント
11/2 物語からはじまる街づくり――デンマークの事例からスピーカー:デイビッド・ブロウ氏/加藤比呂史氏/岡村彩氏
11/6 つかうまちからつくるまちへ――ベンチ編
スピーカー:田中元子氏/大西正紀氏/デイビッド・ブロウ氏/加藤比呂史氏
11/9 もしもコペンハーゲンが恵比寿にあったら
スピーカー:長谷川敦士/岡村彩氏/デイビッド・ブロウ氏/加藤比呂史氏
11/10 Closing Party!!!
ゲスト:デイビッド・ブロウ氏/加藤比呂史氏/岡村彩氏
amuについて
デザイン会社コンセントが運営するコミュニケーションスペースです。平日の日中はオフィスとして、夜や週末はトークイベントやワークショップなどを開催しています。
[ 開催概要 ]
イベントタイトル | TOKYO × DENMARK WEEK 2017 POP UP CO-CREATIVE WORKSPACE by amu |
---|---|
日時 | 2017年10月30日(月)〜11月10日(金)13:00〜17:00 |
会場 | amu |
主催 | コンセント、Primus Architects & Kato Hiroshi、ayanomimi |