セミナー・イベント
開催日:2019.9.18(水)終了しました
宣伝会議 教育講座「発注担当者のためのレイアウト基礎講座」の講師を筒井美希が担当

2019年9月18日に開催される株式会社宣伝会議の教育講座「発注担当者のためのレイアウト基礎講座」の講師を、コンセントのアートディレクターの筒井美希が担当します。
本講座は、企業の宣伝、販促、広報、Webサイトのご担当者をはじめとした発注を担当する方が、レイアウトを判断する際に役立つ知識を体系的に学ぶものです。カリキュラムは3つの講義「レイアウトの役割と基礎理論」「レイアウトの因数分解」「“良いデザイン”とはなにか」で構成され、1日集中講座となっています。
2019年4月18日の開催に続き、9月にも開催されることが決定しました。
筒井は最終講義「“良いデザイン”とはなにか」を担当。これまでのさまざまなデザインの仕事や、デザイナーの思考プロセスをわかりやすく整理した著書『なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉』等の経験をもとに、デザインの良し悪しを判断する視点等についてご紹介します。
筒井の講義概要
15:20〜17:20
「良いデザイン」とはなにか
【内容】
- デザインの良し悪しをどう判断するか
- レイアウトデザインを分解する3つの視点
- 編集:いつどこで誰に何を伝えたいかを明らかにする
- 構造:受け手の興味関心に合わせてメリハリをつける
- 世界観:同じ内容でも伝え方が違えば印象も変わる
- 自分でやるべきこと、相手に委ねること
- 手段から考える
[ 開催概要 ]
講座名称 | 宣伝会議 教育講座「発注担当者のためのレイアウト基礎講座」 |
---|---|
日時 | 2019年9月18日(水)10:00~17:20 |
会場 | 東京・表参道 |
受講対象 | 企業の宣伝、販促、広報、Webの担当者。広告会社、Web制作会社、制作会社のデザイナー |
定員 | 35名 |
受講費 | 49,000円(税別) |
主催 | 株式会社宣伝会議 |
詳細・お申し込み | にてご確認をお願いいたします。 |
スピーカープロフィール
筒井 美希(Miki Tsutsui)
株式会社コンセント アートディレクター

武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。雑誌・書籍・広報誌・学校案内などのアートディレクション/デザインを行う。現在はエディトリアルデザインにとどまらず、グラフィックデザイン、Webデザイン、コンテンツデザイン、映像制作など、媒体を問わず幅広いジャンルの「伝わるデザイン」を手がけている。著書に、企画編集・デザインも自身で行った『なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉』(MdN)がある。講演・ワークショップの実績多数。