セミナー・イベント
開催日:2020.2.21(金)終了しました
経産省主催サービスデザインシンポジウム2020「サービス視点によるビジネスの(再)構築に向けて」を開催

2020年2月21日(金)に、経済産業省主催のサービスデザインシンポジウム2020「サービス視点によるビジネスの(再)構築に向けて」を開催します。
本シンポジウムは、経済産業省の委託事業「我が国におけるサービスデザインの効果的な導入及び実践の在り方に関する調査研究」(受託者:株式会社コンセント)の一環として、国内の民間領域におけるサービスデザインの導入・実践に向けた学びの場とすることを目的として開催するものです。
本シンポジウムでは、日本の産業における課題のうち、特に「地域振興(ローカルビジネスの振興)」「製造業とサービスビジネスの融合」「サービス産業の生産性向上」というテーマに着目し、サービスデザインによって何ができるのか、どのように導入・実践できるのか、国内の実践者による事例紹介や参加者間でのトークセッションを交えながら、日本におけるサービスイノベーションの促進に向けた討論を行います。
みなさまのご来場をお待ちしております。
【こんな方におすすめ】
- 地域資源を活用した事業を実践している、またはこれから興したいと考えている方
- 自社の将来のために新規事業を開発したい、または既存事業のあり方を見直したい方
- 生産性の向上など、社内の取り組みを含めて自社事業のあり方を考えたい方
[ 開催概要 ]
セミナー名称 | サービスデザインシンポジウム2020「サービス視点によるビジネスの(再)構築に向けて」 |
---|---|
日時 | 2020年2月21日(金)13:00〜17:50(終了予定) |
会場 | AP日本橋(〒103-0027 東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント 6F) 東京メトロ銀座線をご利用の場合:「日本橋駅」B1出口より徒歩2分 JR線をご利用の場合:「東京駅」八重洲中央口より徒歩5分 |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料(事前のお申込みをお願いします) |
主催 | |
後援 | |
協力 | |
事務局 | 株式会社コンセント |
詳細・お申し込み | にてご確認をお願いいたします。 |
[ プログラム ]
- 12:30~
- 開場
- 13:00~
-
開会 主催者挨拶(経済産業省デザイン政策室)
経済産業省サービスデザイン研究会座長挨拶(慶應義塾大学経済学部教授 武山政直氏)
- 13:15〜
- 調査研究中間報告(株式会社コンセント)
- 13:45〜
- サービスデザイン実践例紹介1(調整中)
- 14:15〜
- サービスデザイン実践例紹介2(調整中)
- 14:45〜
- サービスデザイン実践例紹介3(調整中)
- 15:15〜
- 休憩
- 15:35〜
- テーマ別セッション
- 16:35〜
- 休憩
- 16:50〜
- パネルディスカッション・Q&A