開催期間:2020.10.24(土)〜 2020.10.25(日)終了しました
「Designship2020」に佐野実生が登壇

2020年10月24日(土)、25日(日)に開催される「Designship(デザインシップ)」にコンセントのデザイナー/ディレクターの佐野実生が登壇します。
Designshipは「業界の壁を超えた、日本最大級のデザインカンファレンス」で、今年で3回目の開催となります。
佐野はパブリックスピーカーの一人として「インクルーシブデザインで“未来の当たり前”をつくる」というタイトルで、社会と共に常に変化し続ける「当たり前」に対して、これまで実践してきているインクルーシブデザインが与える示唆について、体験に基づいてお話する予定です。
佐野の講演概要
日時:2020年10月25日(日)15:00〜15:20
【講演タイトル】
インクルーシブデザインで“未来の当たり前”をつくる
【内容】
インクルーシブデザインとは、多様な人をデザインプロセスに巻き込むデザイン手法です。アクセシビリティやユニバーサルデザインにも共通しますが、これらは「特定の人向けの特別対応」ではありません。「特定の環境や制限のある状態」に着目することが、すべての人にとっての“未来の当たり前”の手がかりになるからです。新型コロナウイルスの影響からもわかるように、私たち一人ひとりの“当たり前”は社会と共に常に変化し続けています。私がなぜインクルーシブデザインに取り組み、どのように考え、実際に何をしているのか。さまざまな部署・職種・媒体に携わってきた体験を元にお話します。
[ 開催概要 ]
イベント名称 | Designship 2020 | 業界の壁を越えた、日本最大級のデザインカンファレンス |
---|---|
日時 | 2020年10月24日(土)、25日(日)12:30〜19:00 |
会場 | オンライン(特設サイト) |
対象者 | デザイナー、デザイナー志望の方、デザインに興味のある方 |
主催 | 一般社団法人デザインシップ |
参加費 | 通常7,000円、プレミアム7,000円、早割5,000円(終了)、学割3,000円 |
詳細・お申し込み | にてご確認ください。 |
スピーカープロフィール
佐野 実生(SANO Mio)
株式会社コンセント Brand Vision group インクルーシブデザインチーム デザイナー/ディレクター

多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。Webサイトや紙媒体のデザイン・ディレクション・編集・進行管理などを幅広く担当。現在はインクルーシブデザインチームに所属し、「見た目だけに頼らない表現」をテーマに、ビジュアルデザインの工夫や代替テキストの設計に取り組む。また、InDesign・PDF・Word・PowerPointなどアクセシブルドキュメントの制作・推進活動も担当。