開催日:2022.7.7(木)終了しました
C&R社主催のウェビナー「Designer’s talking vol.1」に大崎優が登壇

2022年7月7日(木)に開催される株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)主催のオンラインイベント「Designer’s talking vol.1 デザイナーが第一線で活躍し続けるために必要なものとは? デザイナーのキャリア形成の今とこれから」に、コンセントの取締役/デザインマネージャー/サービスデザイナー・大崎優が登壇します。
「Designer’s talking」は第一線で活躍してきたデザイナー同士が、クリエイティブに対する考え方やデザイナーのキャリアについて語り合う対談形式のウェビナーで、デザイナーやアートディレクターを対象に開催されます。
大崎は、村木淳之介氏(AlphaDrive/NewsPicks CreativeDirector/ArtDirector)と共に、これからの時代におけるデザイナーのキャリアについてお話しします。これまでデザイナーとして多様なキャリア形成で業界をリードしてきた2人がもつ、可視化できない想いや考えにフォーカスし、デザイナーとしての価値観を探る1時間です。
[ 開催概要 ]
ウェビナー名称 | Designer’s talking vol.1 デザイナーが第一線で活躍し続けるために必要なものとは? デザイナーのキャリア形成の今とこれから |
---|---|
日時 | 2022年7月7日(木)19:00〜20:00 |
会場 | オンライン |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
詳細・お申し込み | にてご確認をお願いいたします。 |
スピーカープロフィール
大崎 優(OSAKI Yu)
株式会社コンセント 取締役/デザインマネージャー/サービスデザイナー

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。2004年株式会社アレフ・ゼロ(現株式会社コンセント)に入社し、2015年より株式会社コンセント取締役を務める。デザイン経営支援、事業開発支援、ブランディング支援などを行う。2012年にサービスデザイン事業部を立ち上げ、デザイン人材の育成にも携わる。特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構(HCD-Net)評議委員。社会人のための“未来の学校体験”「Xデザイン学校(X DESIGN ACADEMY)」アドバイザー・講師(2017年度〜)。コンセント Design Leadershipメンバー。