セミナー・イベント
開催日:2023.10.27(金)終了しました
WDO世界デザイン会議東京2023 開催記念特別イベント「人新世のデザイン Exhibition&Talk」に吉田知哉が登壇

デザインの国際団体World Design Organization(WDO)による「世界デザイン会議東京2023」にあわせて、デザインギャラリーGOOD DESIGN Marunouchiにて開催される「人新世のデザイン Exhibition&Talk」でのトークイベントに、コンセントのクリエイティブディレクター/編集者の吉田知哉が登壇します。
「人新世のデザイン Exhibition&Talk」は、日本での開催が34年ぶりとなる「世界デザイン会議」にあわせて企画された公益財団法人日本デザイン振興会(以下、JDP)によるイベントです。2023年10月24日(火)〜10月29日(日)の期間、「人新世(じんしんせい)のデザインとはなにか」をテーマに複数のトークセッションが行われるとともに、参加デザイナーの方の作品や近年のグッドデザイン賞受賞デザインなどの作品の展示が予定されています。
コンセントの吉田は10月27日(金)21:00〜23:00に行われるトークセッション「人新世のデザインジャーナリズムのあり方」に、デザイン誌「AXIS」編集長の徳山弘基氏、PRINT&BUILDの創業者で建築家/編集者の浅子佳英氏とともにゲストスピーカーとして登壇します。モデレーターはGOOD DESIGN Marunouchiのディレクターの藤崎圭一郎氏、土田貴宏氏です。
なおトークセッションは会場での対面実施のほか、YoutubeLive配信と後日ポッドキャストでの公開が予定されています。
[ 開催概要 ]
イベント名称 | 世界デザイン会議東京2023 特別イベント「[人新世のデザイン] Exhibition&Talk」 |
---|---|
開催期間 | 2023年10月24日(火)〜10月29日(日)
|
会場 | (東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F) |
ディレクター/トークモデレーター | 藤崎圭一郎氏(デザイン評論家/編集者)、土田貴宏氏(デザインジャーナリスト) |
会場デザイン | 廣村正彰氏 |
企画・制作 | 公益財団法人日本デザイン振興会 |
詳細・お申し込み | にてご確認をお願いいたします。 |
スピーカープロフィール
吉田知哉(YOSHIDA Tomoya)
株式会社コンセント クリエイティブディレクター/編集者

所属。デザイン誌『DESIGN AND PEOPLE』編集長。編集とメディア戦略支援等に従事。『ブルーノ・ムナーリの本たち』、森岡督行『BOOKS ON JAPAN 1931‒1972 日本の対外宣伝グラフ誌』、ヨゼフ・ミューラー゠ブロックマン『遊びある真剣、真剣な遊び、私の人生 解題:美学としてのグリッドシステム』、岡秀行『包:日本の伝統パッケージ、その原点とデザイン』など、デザイン関連書を数多く手がける。株式会社森岡書店 共同経営者。