開催日:2025.4.17(木)
デザイナー交流会DESIGN HALFWAY第3弾「組織づくり・ものづくりに『言葉』がもたらすもの〜デザイナー交流会!6名のスペシャル談義〜」を開催

コンセントは2025年4月17日(木)、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションにもとづきすべての人のお金の課題解決を目指すSaaS/Fintech企業の
、法人・個人問わずあらゆるポテンシャルを“快放”させるコンセプトメイクカンパニーの と、デザイナー交流会DESIGN HALFWAY「組織づくり・ものづくりに『言葉』がもたらすもの〜デザイナー交流会!6名のスペシャル談義〜」を渋谷区恵比寿にあるコンセントオフィスで開催します。
ライトニングトークでは、各社の第一線で活躍する6名のデザイナーとライターが、普段何気なく使っている「言葉」が仕事やチームに与える影響について、デザインやブランディングの視点を交えながら多彩な切り口で語ります。続くクロストークでは、これまでの経験で響いた言葉や日頃から取り組んでいることなどのテーマで深掘りします。
また、イベントの最後には懇親会を実施します。本編での疑問の解消や交流にお役立てください。
コンセントからは、クリエイティブディレクター/コミュニケーションデザイナーの髙橋裕子とクリエイティブディレクターの中條隆彰が登壇します。
【こんな方におすすめ】
- デザインにおける言葉の可能性をもっと探りたい方
- デザイン職へのキャリア転向を検討している方
- デザイナーやライターに求められるスキルやマインドセットを知りたい方
【ライトニングトークテーマ・登壇者(敬称略)】
- 「3文字の合言葉で、チームのコミュニケーションを変えた話」
青野颯太(株式会社マネーフォワード ビジネスカンパニー デザイン室 BXデザイン部 Midコムデグループ リーダー) - 「『ことば』ではみ出していく、依頼する側/される側の関係」
寅野めぐみ(株式会社マネーフォワード ビジネスカンパニー デザイン室 BXデザイン部 Midコムデグループ リーダー) - 「石橋叩いて、インディージョーンズ」
恩田貴行(ランニングホームラン株式会社 代表取締役社長 クリエイティブディレクター/コピーライター) - 「言葉をつくる仕事から、言葉で祭りにする仕事へ」
岡嶋航希(ランニングホームラン株式会社 クリエイティブ室マネージャー コミュニケーションディレクター/コンセプトライター) - 「ことばに憧れを抱くわたしが、非言語でつくるコミュニケーション」
髙橋裕子(株式会社コンセント クリエイティブディレクター/コミュニケーションデザイナー) - 「自己紹介のデザインって?」
中條隆彰(株式会社コンセント クリエイティブディレクター)
【デザイナー交流会「DESIGN HALFWAY」】
「DESIGN HALFWAY」はコンセントが企画する、デザインに向き合う者同士が語り合い刺激し合う交流会です。シリーズイベントとして、今後も各回でテーマを設定し、さまざまな登壇メンバーを迎えて開催していく予定です。

- コンセプト
常にデザインと向き合っているわたしたち。
でもここは、まだ道の半ば。
現在地に辿り着くまでの旅路を
近い境遇の仲間と語り合い、
次の一歩の可能性を広げたい。
正解はなくて、だれひとり同じ道を歩まないからこそ、
DESIGN HALFWAY -道の半ば- で会いましょう。 - イベントハッシュタグ
#DesignHalfway - 企画運営メンバー
株式会社コンセント
佐々木愛実(コミュニケーションデザイナー)、大田祐香子(映像ディレクター)
[ 開催概要 ]
イベント名称 | デザイナー交流会DESIGN HALFWAY「組織づくり・ものづくりに『言葉』がもたらすもの〜デザイナー交流会!6名のスペシャル談義〜」 |
---|---|
日時 | 2025年4月17日(木)19:00〜21:30(開場18:45) |
会場 | 株式会社コンセント プレファス恵比寿南オフィス 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 プレファス恵比寿南 2F JR恵比寿駅西口、東京メトロ恵比寿駅各出口から徒歩5分 https://www.concentinc.jp/corporate/access/ |
定員 | 40名(先着順) ※定員となり次第受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください。 |
参加費 | 無料(事前申し込み制) |
主催 | 株式会社コンセント |
詳細・お申し込み | ※イベントページ記載の当日の持ち物、入館方法、オフライン会場参加の注意事項、個人情報の取り扱いについてご確認のうえ、お申し込みをお願いします。 |
にてご確認をお願いいたします。
[ プログラム ]
- 18:45
- 開場・受付
- 19:00
- オープニング
- 19:10
- ライトニングトーク(8分×6名)
- 20:10
- クロストーク
- 20:40
- 質疑応答
- 20:50
- 懇親会(軽食をご用意します)
- 21:30
- クロージング・閉場
スピーカープロフィール
髙橋裕子(TAKAHASHI Yuko)
株式会社コンセント クリエイティブディレクター/コミュニケーションデザイナー

京都工芸繊維大学大学院修了。雑誌などの出版物のデザインをはじめ、企業・大学の広報物などでは企画面からの提案にも携わる。2012年から8年間、雑誌「オレンジページ」のアートディレクションを担当。現在は、ビジョン形成・ウェブ・映像・店舗のツールデザインなど、メディア問わずコミュニケーションデザインに関わる。
中條隆彰(CHUJO Takaaki)
株式会社コンセント クリエイティブディレクター

「遊び心」を起点に新しい可能性をカタチにするクリエイティブディレクター。これまで、分野を問わず企業やサービスの課題解決に向けたブランドコミュニケーションに従事する。近年では組織変革に向けた、企業や組織のビジョンやパーパス策定から、変革の土台となる仕組みづくりや組織文化の醸成など、人や組織の創造性の土壌をたがやす支援に取り組む。