
パワーポイントのデザインで
わかりやすく魅力的なプレゼンを支援
「東京モーターショー2017」デンソープレスカンファレンスで使用するプレゼンテーションスライドをデザインしました。パワーポイントで制作しています。
- ドキュメント・スライド
- 販促ツール
- クリエイティブ開発
[ プロジェクトのポイント ]
- 取捨選択とストーリー化で情報をわかりやすく
- アニメーションを駆使し、魅力的かつ腑に落とす表現に
- フレキシブルな運用を見越したフォーマット設計
プロジェクトの背景
プレゼンテーションで使用するスライドは、ニュース性の高い情報であったため、現場で細かい修正が可能なように、特別なグラフィックアプリケーションではなく、Officeのパワーポイントで制作しました。ビジュアル表現に強い制約がある中で、いかに魅力的にわかりやすく情報を伝えるか、がキーでした。当然、デンソー様(以下、デンソー)のブランディングにポジティブな影響があるような、デザインの強度も必要でした。
問題解決までのアプローチ
もとにした資料は、デンソーの技術者の方が作成したパワーポイントでした。難解な内容も含まれ、限られた時間でオーディエンスに理解していただくには、情報をわかりやすく再構成する必要がありました。そのため、動画やアニメーションも積極的に活用し、技術内容を直感的に理解できるように工夫しました。
クリエイティブのポイント
提供された資料はスライドとしては情報量が多く、伝えるべきポイントが不明確なものでした。
説明時間が限られますので、資料からは情報を思い切って削除し、デンソー製品の特長のみに内容を絞り込みました。加えて、要点を印象強く見せるために、Before/Afterとスライドを分け、プレゼンターがストーリーで強調できるような、下記のようなデザインにしました。


今回デザインしたスライド
また、「ストーリー化」という観点では、下記のように、いただいたラフが1枚の説明図(静止画)であっても、わかりやすさのために積極的にアニメーション化しています。パワーポイントのアニメーション機能を使用しているので、誰でも編集や修正が簡単に行える利点があります。

いただいたスライドのラフ
アニメーション化したスライド
[ プロジェクト概要 ]
クライアント名 | 株式会社 デンソー様 |
---|---|
公開日/発行日 | 2017/10/25 |
[ 関連リンク ]
お仕事のご相談やお見積もり、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ