
社会からデザイナーへの期待に応える
ビジネススキルの自己成長を支援
PFM(Personal Financial Management)サービスおよびクラウドサービスの開発・提供を行う株式会社マネーフォワード様(以下、マネーフォワード)のデザイナー約100名を対象に、思考力を高めるオンライン研修プログラムを企画・実施しました。構造化思考をトレーニングする講義や個人ワークなど、デザインの現場の実践知を交えたアプローチでビジネススキル向上をサポートしました。
- トレーニング・研修
- デザイン思考組織化支援
[ プロジェクトのポイント ]
- さまざまな職能のデザイナーが集う、多様性豊かなプロジェクトチーム編成
- 「わかる」から「使える」につなげるための実践的なプログラム設計
- 研修内容をマネーフォワード内で継続的に活用するための工夫
プロジェクトの背景
マネーフォワードでは、デザイン組織の拡大に伴い、デザイナー各人が社内外のステークホルダーと連携する機会が増加しています。以前よりも広範囲な役割が求められるようになったことから、デザイナーとして身に付けるべきビジネススキルの見直しや、改善に向けたトレーニングの必要性が高まりました。そうした状況に対応すべく、情報整理力や構造化能力、論理的思考、批判的思考なども含めた「自ら考える力」を養うための研修企画に着手しました。
問題解決までのアプローチ
1. 必要なスキルの精査と構造化思考のインプット
研修を通してデザイナーが身に付けるべきスキルについて、マネーフォワードからの要望をもとにコンセントが検討・整理を行い、全てのビジネススキルの土台となる「与件を整理し構造化するスキル」を鍛えることを主目的とした研修プログラムを提案しました。

「わかる」と「使える」には大きな隔たりがあることから、内容を理解するための座学、実践へのイメージをつかむための個人ワークという流れを経て、スムーズに実務で活用できることを重視して設計しました。
実際の研修プログラムは、【講義】【個人ワーク】【フィードバック会】で構成しており、与件整理力、課題解決力、コミュニケーション力を強化できるものになりました。

2. 実践知が身に付く個人ワーク
講義では、構造化思考の手法について解説しました。個人ワークでは与件を自分ごととして捉えられるよう「マネーフォワードの中途採用における課題解決を考える」という身近な事柄をテーマとして設定し、構造化した課題を解決するためのスキル向上を目指しました。中途採用部の協力を得て、実際の担当者から与件を発表。課題を深掘りするための質問設計を講義内で整理し、担当者への公開質問会も併せて実施しています。
・構造化思考の講義内容例

・個人ワークの流れ

3. 自走できる組織を目指したフィードバック方法
研修では受講者からの疑問に答える機会をつくることを重要視しました。課題の中のどこでつまずいたのか、どのように乗り越えられるのか。研修後もマネーフォワード内でフィードバックを持続的に行える仕組みをつくるために、初回は選抜受講者22人に対してコンセントからフィードバックを行い、その後は選抜受講者が他受講者へのフィードバックを担う形を取りました。流れやチェックポイントは事前に整理して選抜受講者に提示することで、フィードバックの均質化や内部化の準備を整えました。

フィードバック会では、オンラインホワイトボードを使用して受講者全員の個人ワークを集約し、他者の意見に触れつつ各自が成長のヒントを得る機会を創出することも意図しました。
クリエイティブのポイント
多様なバックグラウンドをもつデザイナーの参加とリード
この研修プログラムでは、コンセントのコミュニケーションデザイナー、コンテンツストラテジスト、サービスデザイナーなどさまざまな職能をもつデザイナーが開発と実施に関わっています。その背景には「広範囲化するデザイナーへの期待値」に応えるプログラムにするために多様な視点を取り入れることや、課題解決に必要なさまざまな分野の実践的な知見を組み込む必然性がありました。
受講者と同じデザイナーという立場であるからこそ、デザイナーに必要な知識のブラッシュアップ方法を的確に選択し、より効果的・効率的にスキルの強度を高めることができるプログラムが構築できました。

お客様の声
汎用性が高いゆえに捉えどころが難しい構造化思考を、ピラミッド構造でわかりやすく教えて頂きました。フィードバック会では、普段の業務で実践されていることも織り交ぜて紹介いただき、クライアントの依頼内容を日々、整理・リサーチされているコンセントさんならではの、実践的な構造化思考を学ばせて頂きました。今回の研修を経て、デザイナーと社内外のステークホルダーとのコラボレーションが、より効果的に力強くなっていくための基盤がつくれたと感じています。
[ プロジェクト概要 ]
クライアント名 | 株式会社マネーフォワード 様 |
---|
[ 関連リンク ]
お仕事のご相談やお見積もり、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ