
強みを具現化したクリエイティブで
ビジネスの進化に伴走する
繊維と工業製品を軸に、事業創造型商社としてグローバルに事業を展開する株式会社GSIクレオス様(以下、GSIクレオス)。同社の創立90周年記念企画のご相談をきっかけに、継続的かつ幅広くクリエイティブ開発に携わり、ブランディングやマーケティング活動を支援しています。
- VI・CI
- 広報ツール
- 販促ツール
- ブランディング支援
- デザインガバナンス構築支援
- クリエイティブ開発
[ プロジェクトのポイント ]
- 外部に伝わっていなかったGSIクレオスの強み・魅力を言語化
- GSIクレオスの今とこれからを正しく伝えるための事前ヒアリング
- 各ツールの特性を生かしつつ、統一感・連動感のあるクリエイティブに
プロジェクトの背景
2021年に創立90周年を迎えたGSIクレオスは、次の100周年を見据えて事業ポートフォリオを見直し、サステナブル事業分野での新たな価値創造に挑むという、ビジネス上の大きな転換期を迎えようとしていました。その一環として、ノベルティや新聞広告の制作、会社案内のリニューアルなど、社内外へ向けたさまざまな広報施策が検討されており、私たちはGSIクレオスの進化に伴走する形で各ツールの制作を支援しました。
クリエイティブのポイント
全体施策とコンセントの支援
本プロジェクトでは、長期にわたってさまざまなコミュニケーションツールを制作しています。クリエイティブ方針を立てるためにヒアリングをした結果、「事業領域の広さ、高い専門性や世界に広がるネットワーク」を武器に、事業創造型商社として顧客に新たな価値を提供し続けていること、また商社でありながら一部にメーカー機能をもつことなどがGSIクレオスの強みであり、特長であるとわかりました。それらを正しく伝えられるコミュニケーションを目指し、全体のクリエイティブに落とし込んでいきました。

90周年施策
新聞広告
来たる創立100周年を見据え、新聞広告では「サステナブル社会への貢献」をテーマとして全面に打ち出しました。「生糸事業」から始まり、現在では原料から製品に至るまでの繊維全般、化学品、ホビー製品、半導体、ナノテクノロジーにまで領域を広げたGSIクレオスのビジネスと、そのビジネスを介した生活者とのつながりを表現するために、メインビジュアルには「糸」をモチーフにした線画イラストを取り入れています。同広告のビジュアルは社内報の表紙としても活用され、社員に向けたインナーブランディングにも貢献しています。社内外へ一貫性のある情報発信を行うことができました。また、本広告は繊研新聞社主催の「第40回繊研流通広告賞」で奨励賞を受賞しています。

コピーライティングは石井毅氏、イラストはコンセント星川が担当。
ノベルティグッズ
90周年施策では他にも、タンブラーやQUOカードなど、さまざまなノベルティグッズのクリエイティブ開発を支援しました。

一貫したクリエイティブで「GSIクレオスらしさ」をノベルティで表現。
会社案内
同社の会社案内は、前回のリニューアルから年月を重ねたことで、内容が実情にそぐわないものとなっていました。
そこで、まずは「今のGSIクレオス」をよく知るために、各事業部へのアンケートや担当役員へのインタビューを実施しました。現場から最新情報を集めることで、各事業の歴史や特長、サステナブル事業分野での新たな取り組みなど、これまで表現しきれていなかったGSIクレオスの強みや魅力を具現化しました。
ビジュアルは、読者にGSIクレオスを身近な存在として感じてもらえるよう、あたたかみのあるトーン&マナーで設計しました。使用する色数を全体的に抑えることで、伝えたいところをしっかり目立たせると同時に、読みやすさを担保しています。

GSIクレオスの社名の由来を抽象的に描いた表紙。イラストレーターはかざまりさ氏。


よく見るとイラストの一部がつながっている繊維事業と工業製品事業の扉ページ

「人々の暮らしのなかにあるGSIクレオス」をわかりやすくイラスト化したサステナビリティページ
また、会社の存在意義をわかりやすく示すために新たに制定された「パーパス」を理念体系のトップに盛り込み、GSIクレオスがもっとも大切に考える「企業理念」が正しく伝わるよう、しっかり表現しました。その結果、社員の思いを余すところなく詰め込んだ会社案内となりました。
インナーブランディング・営業支援
会社案内の制作以降も、ご要望に応じてインナーブランディングツールや営業ツールなどの制作を支援しており、これからも進化を続けるGSIクレオスのビジネスに伴走していきます。


左:GSIクレオスのパーパスや理念が書かれたクレドカード。右:スライド版の会社案内
お客様の声
コンセントさんはクリエイティブ制作において、事前のヒアリングや制作中のコミュニケーションを大切にしてくださり、その中で汲み取った要望をアウトプットしてくれます。豊富な経験をお持ちのコンセントさんならではの提案をしていただき、「本当に良いものを作りたい」という気持ちが伝わってきました。特に会社案内は社内外問わず大好評で、当社のブランディングにも役立っています。これまでの制作物のすべてが、当社のイメージをいい意味で覆すような、素敵な仕上がりになりました。

写真/
制作物:元家健吾
集合写真:高田健一(スタジオアハ)
[ プロジェクト概要 ]
クライアント名 | 株式会社GSIクレオス 様 |
---|---|
URL |
[ 関連リンク ]
お仕事のご相談やお見積もり、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ