
顔が見える。声を集める。
全国の社員と「共につくる」社内報
自動販売機を通じ、日本全国で飲料・食品等の販売を行うサントリービバレッジサービス株式会社様(以下、サントリービバレッジサービス)。社員の意識高揚と一体感醸成を目標に立ち上げられた社内報のアートディレクション・デザインを、コンセントで2014年から2018年まで4年間担当しました。
- 広報ツール
- クリエイティブ開発
[ プロジェクトのポイント ]
- 「社員の顔が見える社内報」をテーマに多くの社員が登場する紙面づくり
- ビジュアルを中心としたページデザインの提案
クリエイティブのポイント
この冊子は、6つの会社が合併し、社内のさまざまなことが統一されていく過程の中で生まれた社内報です。社員それぞれの声を拾い、全社に届けるという目的のもと、編集部員の皆さまはもちろん、ご協力いただく全国の社員の方々と「共につくる」という意識のもとでデザインしました。
「社員の顔が見える社内報」をテーマとして、たくさんの方に登場していただけるような工夫を毎号凝らしました。とりわけ、社員のお子さまによる絵で構成した表紙は人気の企画で、回を重ねるごとに応募点数が増えていきました。
企画によっては、紙面構成や撮影コーディネートなどを含めトータルにディレクションし、紙面づくりに協力させていただきました。
「社員の顔が見える社内報」をテーマとして、たくさんの方に登場していただけるような工夫を毎号凝らしました。とりわけ、社員のお子さまによる絵で構成した表紙は人気の企画で、回を重ねるごとに応募点数が増えていきました。
企画によっては、紙面構成や撮影コーディネートなどを含めトータルにディレクションし、紙面づくりに協力させていただきました。
プロジェクトの体制
- アートディレクター:1名
- デザイナー:3名
[ プロジェクト概要 ]
クライアント名 | サントリービバレッジサービス株式会社 様 |
---|
お仕事のご相談やお見積もり、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ